さまざまな条件や要望の確認
敷地条件は?
地盤条件は?
設計条件は?
施主要望は?
計画プランは?
条件・ご要望を元に最適な柱割りでのプランニングを行います。
システム建築より安価な第3の選択肢
セレクトビーム工法はシステム建築の「合理性」と在来建築の「自由度」を掛け合わせたセミオーダー型システム建築です。
店舗、倉庫、工場などの
低層ロングスパンの鉄骨造が得意
構造躯体費を通常よりも
20%~30%削減可能
在来工法の鉄骨造と
耐震性などの品質は同じ
企画段階で
概算工事費の予測精度が高い
工事業者を限定せずに
相見積もりが可能
基礎も含めた
全体工事のコスト最適化
システム建築の合理性 標準化した構造設計を用いることで、設計から施工まで合理的で経済的な建物を実現
在来建築の自由度 プランニングの制限はなく、鉄骨造に長けた経験値で建物の状況に合わせ、最適な梁タイプを選択
セレクトビーム工法は従来のシステム建築や在来工法とは異なるセミオーダー型システム建築です。
システム建築 | 在来建築 | セレクトビーム | |
---|---|---|---|
躯体費 | 〇 | 〇 | ◎ |
工期 | 〇 | △ | △ |
自由度 (プランニング) |
△ | 〇 | 〇 |
工法・材料の自由度 (特殊工法による制限) |
△ | 〇 | 〇 |
設計後の工事競争見積 (工事業者選定の自由度) |
☓ | 〇 | 〇 |
鉄骨数量 | ◎ 少ない |
△ | ◎ 少ない |
鉄骨工事単価 | 約67万円/t | 約40万円/t | 約40万円/t |
鉄骨工事金額 | △ | △ | ◎ 安い |
基礎工法 | 在来工法 | 在来工法 | 構造躯体最適化 |
鉄骨重量削減のコストメリットは
誰のものか?
基礎も含めた全体工事の
コストコントロールができる。
鉄骨重量 システム建築とセレクトビームは、在来工法からほぼ同量の鉄骨重量が削減されています。
鉄骨工事費 システム建築はセレクトビームほど鉄骨工事金額が削減されません。
システム建築では鉄骨重量の削減が工事費削減には反映せれませんが
セレクトビーム工法は鉄骨重量が削減できれば工事費も削減できます。
それは『なぜ』でしょうか?
設計終了後、鉄骨数量削減によってコスト削減が可能であることが判明。
システム建築は設計終了後に⼯事業者の競争⾒積もりができません。
そのため、設計後に⼯事費の価格交渉を⾏う場⾯では事業主側(発注者)が不利になる傾向にあります。
これはシステム建築の⼯事ができる業者が限定されていることによって起こる現象です。
システム建築で⼯事費の交渉を⾏うことを⽬的とした⼯事業者の入れ替えを⾏うためには、設計を全てやり直す必要があります。
しかし、建築には⼯期がありますので、⼀度設計が進むと再度設計をやり直すことは現実的に困難なケースが多いという課題があります。
設計終了後、鉄骨数量削減によってコスト削減が可能であることが判明。
セレクトビームは在来工法と同じく設計終了後であっても工事競争入札ができ、事業主自ら工事業者選択することができます。
鉄骨数量削減額は事業主の利益となります。
基礎についてはシステム建築であっても、在来設計が行われます。
基礎工法は、建設地の状況を含めた建物の性状にあったものを選択できるかどうかで、工事費が数千万円変わる、基礎(杭)の工事割合が40%くらいになってしまうということも起こります。
セレクトビームは基礎部分も含めてコストコントロールを行います。
つまり、最適な基礎を選択するための柔軟な対応を上部構造で行うことも可能です。
従って上部鉄骨工事だけでなく、基礎も含めた建物全体の工事費をコントロールしシステム建築より安くすることが可能となります。
敷地条件は?
地盤条件は?
設計条件は?
施主要望は?
計画プランは?
条件・ご要望を元に最適な柱割りでのプランニングを行います。
なぜセレクトビーム工法はコスト最適化設計ができるのでしょうか?
過去5000件の構造設計実績を活用した躯体数量データベースを利用して数量予測し、 案件固有の設計条件にあわせて大きく5種類に分類した梁タイプをもとにケーススタディと積算を短い時間で大量に行い、 部材サイズ、配置や接合⽅法をセレクトし、 建物状況にあった最適な梁タイプを構成します。
過去5000件の構造設計
実績を利用した躯体数量
データベースの活用
ケーススタディと積算を
短時間で大量に行う
マンパワー
つまり、データベースでゴール予測し、ケーススタディで解析して確認していく、
それをスピーディーに大量に行うことで躯体数量を落とすことができます。
S造平屋建て工場
躯体工事費 3,969万円 削減(32%削減)
システム建築 | 在来建築 | セレクトビーム | |
---|---|---|---|
柱梁(メインフレーム) | 81t | 167t | 97t |
小梁 | 19t(予測) | 28t | 20t |
その他 | 85t(予測) | 127t | 97t |
合計 | 187t | 322t | 214t |
㎡あたりの鉄骨量 | 47kg/㎡ | 81kg/㎡ | 54kg/㎡ |
鉄骨工事単価 | 67万円/t | 40万円/t | 40万円/t |
鉄骨工事金額 | 12,529万円 | 12,880万円 | 8,560万円 |
S造平屋建て大型物流施設
鉄骨工事費 3億円 削減
(13%削減)
S造2階建て店舗
鉄骨工事費 4,430万円 削減
(21%削減)
S造平屋建て店舗
鉄骨工事費 2,290万円 削減
(19%削減)
S造平屋建て店舗
鉄骨工事費 1,570万円 削減
(17%削減)
セレクトビームは、ビックデータから正確な構造躯体費の予測を立てることが可能です。
実施設計後や着工後の予算オーバー等のトラブルを防ぎます。
物件名 | 建設地 | 用途 | 層数 | 面積(㎡) | 構造 | Type | 積雪量(cm) | 設計前想定鉄骨量(kg/㎡) | 設計後実施鉄骨量(kg/㎡) | 誤差(%) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
某工場 | 栃木県 | 工場棟 | 1 | 957 | X:ブレース Y:ラーメン |
TYPE5 | 非多雪 | 49 | 47 | 4.08 |
倉庫・危険物棟 | 1 | 310 | X,Y:ブレース | TYPE5 | 非多雪 | 46 | 45 | 2.17 | ||
某ストア | 神奈川県 | 店舗 | 1 | 1010 | 純ラーメン | TYPE4 | 非多雪 | 42 | 40 | 4.76 |
某ストア | 千葉県 | 店舗 | 1 | 760 | X,Y:ブレース | TYPE5 | 非多雪 | 42 | 41 | 2.38 |
某施設 | 沖縄県 | 体育館 | 1 | 3967 | 純ラーメン | TYPE1 | 非多雪 | 49 | 50 | -2.04 |
某倉庫 | 北海道 | 倉庫 | 1 | 1692 | X:ブレース Y:ラーメン |
TYPE5 + TYPE4 |
100 | 67 | 65 | 2.99 |
倉庫 | 1 | 341 | X:ブレース Y:ラーメン |
TYPE5 + TYPE4 |
100 | 76 | 75 | 1.32 | ||
倉庫 | 1 | 1425 | X:ブレース Y:ラーメン |
TYPE5 + TYPE4 |
100 | 63 | 60 | 4.76 | ||
某店舗 | 長野県 | 店舗 | 1 | 1129 | 純ラーメン | TYPE4 | 150 | 81 | 79 | 2.47 |
某マンション | 埼玉県 | 共同住宅 | 3 | 865 | 純ラーメン | TYPE4 | 非多雪 | 59 | 58 | 1.69 |
某老人ホーム | 大阪府 | 特老 | 3 | 2400 | 純ラーメン | TYPE4 | 非多雪 | 65 | 64 | 1.54 |
某社屋 | 岐阜県 | 事務所 | 4 | 625 | 純ラーメン | TYPE4 | 非多雪 | 78 | 80 | -2.56 |
某マンション | 大阪府 | 共同住宅 | 6 | 780 | 純ラーメン | TYPE4 | 非多雪 | 75 | 73 | 2.67 |
某事務所ビル | 大阪府 | 事務所 | 6 | 4600 | 純ラーメン | TYPE4 | 非多雪 | 90 | 85 | 5.56 |
※提案時と実施設計で計画や仕様が大きく変わったため実施時鉄骨が増えた案件があります。
セレクトビーム・コネクトはセレクトビームパートナーズを募集しています。
採算が取れない、同業者との差別化に限界を感じている、単価を安くしないと受注できない・・・など、お客さまのお悩みをサポートします。